外国人クライアントの住宅プロジェクトを成功させる10のコツ
東京のインバウンド観光客 日本を旅行する外国人の5割以上が東京を訪れるのだそうです。買物・体験・飲食・宿泊・交通の便など…
#設計の進め方
READ MORE →
「温泉」と「スキー」の両方楽しめる場所を調べてみた
今回は自分の欲望のおもむくままに調べた内容をそのままブログにします。 寒い日が続くと「温泉に行ってスキーしたい」と思いま…
#よもやま話
READ MORE →
建築物不燃化と景観問題とのジレンマについて
風情のある和風の木造住宅が取り壊され、敷地が分割され、数軒分の狭小住宅に建て替わるのを目にします。これらの木造住宅には、…
#災害
READ MORE →
BIMの普及状況を英国NBS(National Building Specification)に確認しに行ってみた
BIMは本当のところどの程度普及しているのでしょうか。実際、特殊なパイロットプロジェクトや、プロジェクトを通じてうまく活…
#BIM #設計の進め方
READ MORE →
建築環境性能評価システム CASBEE と LEED の増加状況を比較してみた
(2020年3月2日加筆) つい先日、CASBEE評価員の登録更新手続きをしました。現在私は、ニューヨーク州登録建築家ラ…
#サステナブル #環境
READ MORE →
設計業務の契約は「請負」か「委任」のどちらか?
「設計業務を生業とする方」および「設計業務をこれからお願いしようと考えている方」両方に是非知っておいていただきたい内容で…
#建築家・建築士 #設計の進め方
READ MORE →
日本の組織設計事務所と総合工事業者(ゼネコン)設計部との設計プロセスの比較について
先日、日本建築学会の英文論文集Journal of Asian Architecture and Building En…
#建築家・建築士 #組織論 #設計の進め方
READ MORE →
こどもにとって集中しやすい椅子とは
建築設計事務所のリサーチを兼ねて訪れたIKEAの学習机コーナーでこんなパンフレットを見つけました。 “お子さまに合った学…
#こども #学習
READ MORE →
エスカレーターで手すりにつかまることは本当に必要なのか?
永田町のエスカレーター 交通量の激しい都内のエスカレーターには、手すりにつかまることを推奨するポスターが貼ってあります。…
#安全安心 #部位部材
READ MORE →
臨床心理士の自分もblogを書きます
はじめまして。おがさわらあさこです。 このたび小笠原正豊建築設計事務所のウェブサイトのリニューアルにともない、アカウント…
#その他 #よもやま話
READ MORE →